firstScript.parentNode.insertBefore(element, firstScript); function makeStub() { var TCF_LOCATOR_NAME = '__tcfapiLocator'; var queue = []; var win = window; var cmpFrame; function addFrame() { var doc = win.document; var otherCMP = !!(win.frames[TCF_LOCATOR_NAME]); if (!otherCMP) { if (doc.body) { var iframe = doc.createElement('iframe'); iframe.style.cssText = 'display:none'; iframe.name = TCF_LOCATOR_NAME; doc.body.appendChild(iframe); } else { setTimeout(addFrame, 5); } } return !otherCMP; } function tcfAPIHandler() { var gdprApplies; var args = arguments; if (!args.length) { return queue; } else if (args[0] === 'setGdprApplies') { if ( args.length > 3 && args[2] === 2 && typeof args[3] === 'boolean' ) { gdprApplies = args[3]; if (typeof args[2] === 'function') { args[2]('set', true); } } } else if (args[0] === 'ping') { var retr = { gdprApplies: gdprApplies, cmpLoaded: false, cmpStatus: 'stub' }; if (typeof args[2] === 'function') { args[2](retr); } } else { if(args[0] === 'init' && typeof args[3] === 'object') { args[3] = { ...args[3], tag_version: 'V2' }; } queue.push(args); } } function postMessageEventHandler(event) { var msgIsString = typeof event.data === 'string'; var json = {}; try { if (msgIsString) { json = JSON.parse(event.data); } else { json = event.data; } } catch (ignore) {} var payload = json.__tcfapiCall; if (payload) { window.__tcfapi( payload.command, payload.version, function(retValue, success) { var returnMsg = { __tcfapiReturn: { returnValue: retValue, success: success, callId: payload.callId } }; if (msgIsString) { returnMsg = JSON.stringify(returnMsg); } if (event && event.source && event.source.postMessage) { event.source.postMessage(returnMsg, '*'); } }, payload.parameter ); } } while (win) { try { if (win.frames[TCF_LOCATOR_NAME]) { cmpFrame = win; break; } } catch (ignore) {} if (win === window.top) { break; } win = win.parent; } if (!cmpFrame) { addFrame(); win.__tcfapi = tcfAPIHandler; win.addEventListener('message', postMessageEventHandler, false); } }; makeStub(); var uspStubFunction = function() { var arg = arguments; if (typeof window.__uspapi !== uspStubFunction) { setTimeout(function() { if (typeof window.__uspapi !== 'undefined') { window.__uspapi.apply(window.__uspapi, arg); } }, 500); } }; var checkIfUspIsReady = function() { uspTries++; if (window.__uspapi === uspStubFunction && uspTries < uspTriesLimit) { console.warn('USP is not accessible'); } else { clearInterval(uspInterval); } }; if (typeof window.__uspapi === 'undefined') { window.__uspapi = uspStubFunction; var uspInterval = setInterval(checkIfUspIsReady, 6000); } })();
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

キャンプやBBQの炭おこしが簡単で楽にできる!ユニフレームのチャコスタが便利すぎ♪

キャンプやBBQで必ずやらなければならない火おこしですが、なかなか火が点かなかったり、点いたかと思ったらすぐに消えてしまったり… 意外と時間がかかるものですよね。

今回は、我が家で愛用している「チャコスタ」を紹介します。

これからキャンプを始める方や、初心者の方にも超絶おススメな便利アイテムですので、ぜひ参考にしてみて下さい!


  • 炭をおこすのにいつも時間がかかるのでしんどい
  • 早く簡単に炭をおこしたい
  • 楽(ラク)したい

チャコスタってなに?

チャコスタとは、ユニフレームから発売されている火おこし器具のことで、『チャコールスターター』の略です。(現在はチャコスタⅡですね)

この器具を使用すると、煙突効果によって、火や炭をおこすのが劇的に簡単で楽チンになります♪
いろんなメーカーから発売されていますが、名称はさまざまです。

我が家で使用しているのはこんな感じ。チャコスタ・ラージです。

チャコスタ.外観の画像
サイズは、高さ280mm×幅250mm×奥行220mm(使用時)
チャコスタ.上から見た画像
中はこんな感じ。底が格子状になってます。

以前はチャコスタ・スモールを使っていましたが、大人数になるともう少し大きい方がいいかな…と思い、ラージに買い替えました。
炭がたっぷり入るし、気に入ってます♪ 一度に約2㎏の炭をおこせます。

折り畳み式なので、嵩張りません(ただし重いですが…)
たたむと約3㎝まで薄くなります。

チャコスタを折りたたんだ画像

重さは約1.5kgで、結構ズッシリきますね。女性の方だとちょっと重く感じるかも。その分、強度と安定感はあるので、薪を入れて焚火をしてもチャラ~へっチャラ~です。

準備するもの

  • 炭(特にこだわりがなければホームセンターのもので十分です)
  • 着火剤(我が家は固形型のを使ってます)
  • 手袋(耐熱グローブなどの、なるべく厚手のものが良いです)
  • 炭バサミ(火ばさみ。ホムセンの安いやつ)
  • うちわ(あれば)
  • チャッカマン(柄の長いライター)
  • チャコスタ(他のメーカーのものでもOKです)

炭のおこし方

①チャコスタに炭を入れる

チャコスタに炭を入れた画像

炭はなるべく縦に並べていきます。

あまりぎゅうぎゅうに詰め込みすぎないようにしましょう。
隙間をつくることで、空気の流れがスムーズになり、火が通りやすくなります。

また、大きな炭は着火するまでに時間がかかるので、下の方は小さめの炭にした方が火の点きが良くなります。

まぁ色々言っておいて何ですが、あまり神経質にならなくても火は点くので大丈夫ですよ!(笑)


②火種をつくる

着火剤に火を点けた画像

着火剤に火をつけます。
着火剤にもいろんな種類がありますが、我が家では固形のブロックタイプのものを使ってます。

ただ、ものによって石油のような、匂いがキツイのがあります。
なので、今度は違うの買ってみようかと思ってます。


③炭を入れたチャコスタを火種の上に乗せる

火が付いたらその上にチャコスタを乗せます。
しばらくすると炭が燃えてきます。

チャコスタの底に着火剤を置いて火を点け、炭を入れていくやり方もありますが、どちらでも大丈夫です。自分がやりやすい方で!

チャコスタに入れた炭がおこってきている画像

火が点いてしまえば、あとは放っておいても10分~15分くらいでいい感じに炭がおこってきます。超ラク~♪

チャコスタの中で炭が燃え上がっている画像
焚火ジャナイヨ 炭が燃えてルンダヨ

炭が出来たら、コンロに移して出来上がり。
とても簡単ですね!今までの苦労は何だったんだ!ってくらい楽に炭がおこりました。


感想・まとめ

チャコスタのメリットは、火おこしの時間が短縮されることもそうですが、放っておいても勝手に炭おこしができてしまうことで、その時間を他のことに使えるのがいいですね!

デメリットは、これと言って思いつきませんねぇ~。それぐらい便利なアイテムですし、一度使ったら手放せなくなると思います!

サイズは、通常のものとラージの2種類がありますが、3~4人くらいなら通常サイズでも問題ないでしょう。

ただ、ラージサイズなら人数が増えても対応できますし、炭の量は調整すればいいので、個人的にはラージサイズをおススメします!

気になっている方は是非使用して、この便利さを味わってみて下さい!