当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【マイクラJava版】Forgeの導入方法~MODの入れ方

マイクラ(Java版)の一番の魅力…それは何と言ってもMODを入れて遊べること!
MODを導入することで、ゲームに新しい要素が加わり遊びの幅がグーンと広がります!

MODを入れて遊ぶためには、前提となるMODが必要になります。

簡単に例えると、「車」を動かすためには「ガソリンが必要」みたいなもの。

今回は、前提MODの中でも代表的な「Forge」の導入方法から実際にMODを入れるまでの手順を出来るだけ分かりやすく解説していきます。

専門知識がなくても全然大丈夫なので、ぜひ参考にしてみて下さい!

MODは非公式の改造プログラムです。導入するMODによってはクラッシュしたり、セーブデータの破損といったリスクも伴います。導入については自己責任でお願いいたします。

マルチプレイするならMODサーバーが簡単に構築出来るConoHa for GAMEがおすすめ!長期割引パスでお得に遊べる

Forgeとは

マイクラにMODを入れて遊ぶための前提となるプログラムの一つで、ほとんどのMODと互換性があります。

Forgeをインストールすることで、Minecraftのゲームフォルダに「mods」というフォルダが追加され、MODを「modsフォルダ」に入れることでゲームに反映されるようになります。

また、Forgeにもマイクラと同じようにバージョンがあり、マイクラのゲームバージョンとForgeのバージョンを合わせる必要があります。

影MODとの併用も可能

ゲームに導入することでグラフィックが大幅に向上する、通称「影MOD」。

影MODにも前提となるMOD「Optifine」が存在します。

このOptifineは、MODでありながらForgeを必要としないので影MODだけを入れて楽しみたい方はForgeを入れる必要はありません。

マイクラに影MODだけを入れたい方はこちら👇で解説しています。

影MODを入れたいけどどれがいいか分からない!って方はこちら👇の記事を参考にどうぞ。

影MODだけでなく、それ以外のMODも入れて遊びたい場合は、Forgeを導入した後にOptifineを導入する流れになります。

Forge+Optifineの導入方法は後ほど解説します!

MODを入れる前の事前準備

Javaをインストールしておく

ForgeやMODを導入するためには「Java」というプログラムが必須になります。

すでに導入済みの方はMODを導入したいバージョンでマイクラ(バニラ)を一度プレイするまでスキップして下さい。

こちら👇からダウンロードサイトにアクセスして下さい。

Java21(ORACLE)公式ダウンロードサイト

サイトにアクセスしたら、画像赤枠のところ【JDK21】とWindowsを使用している方は【Windows】を選択し、×64 Installerのリンクをクリックしてインストーラーをデスクトップに保存します。

デスクトップに保存した「JDK-21_windows×64_bin.exe」をダブルクリックし、指示に従ってインストールを完了させて下さい。

正常にインストールされたら「閉じる」を押して完了です。

MODを導入したいバージョンでマイクラ(バニラ)を一度プレイする

まだ一度もMODを導入したいバージョンで遊んでない場合は、MODを導入する前にマイクラ(バニラ)をプレイしておく必要があります。
そうすることで、マイクラのファイルにそのバージョンがダウンロードされます。

今回は、バージョン1.19.4を使っての解説になりますが、基本的なやり方はバージョンが変わっても同じです。

まずはMinecraft Lancherを起動して起動構成」を選択

新規作成を選択。

起動構成を作成します。

  • 名前:分かりやすい名前なら何でも良いです。ここでは1.19.4 Vanillaとしました。
  • バージョン:右端のをクリックしてMODを入れて遊びたいゲームバージョンを選びます。
  • ゲームディレクトリ:そのままでOK。

入力が終わったら画面右下の「作成」をクリックして下さい。

起動構成の画面に戻ると、「1.19.4 Vanilla」が作成されているのでプレイをクリック。

通常遊ぶ時のようにワールドに入った時点で終了してOKです。

導入したいMODを用意する

導入したいMODを準備しましょう。

マイクラのバージョンに対応しているMODを選ぶ必要があります。
今回は、サバイバルモードでミニマップを表示する「Journey Map」というMODを導入してみたいと思います。

Journey Mapの入手場所はこちら👇から!

Minecraft CurseForge.com

サイトにアクセスしたらマイクラのゲームバージョンと同じバージョンをダウンロードして下さい。Forge用とFablic用があるので、Forge用でなるべく新しいバージョンを選びましょう。

すでに導入したいMODが決まっている場合や、ダウンロード済みであれば何でもOKです!
好きなMODを用意しましょう。

Optifineを導入して影MODも入れたい場合

Optifineを導入して影MODも入れたい場合は、「OptiFineのバージョン」と「Forgeのバージョン」をそろえる必要があります!

Optifine Downloads

Optifineのダウンロードサイトにアクセスするとこのような画面になります。

対応するForgeのバージョンを見ると「Forge45.043」となっています。この数字を覚えておいて、Forgeをダウンロードする時はこれと同じバージョンをダウンロードすればOKです。

これでひとまず事前準備は出来ました!

Minecraft Forgeをダウンロードする

それでは、実際にForgeを導入していきます。

下記のボタンをクリックしてForgeのダウンロードサイトにアクセスして下さい。

Downloads for Minecraft Forge

サイトにアクセスしたら、マイクラのゲームバージョンと同じバージョンをダウンロードします。今回は1.19.4にMODを入れたいので、Forgeのバージョンも1.19.4を選択します。

影MOD無し、MOD有りの場合は「Download Latest」のInstallerをクリックして下さい。

影MOD有り、MOD有りの場合は、先ほど確認したOptifine のバージョン45.0.43と同じバージョンを入れたいので、1.19.4の他のバージョンの「+Show all Version」をクリック。

すると1.19.4の他のバージョンが表示されるので、45.0.43のInstallerをクリックしてダウンロードして下さい。

バージョンによっては、「Download Latest」(最新版)と「Download Recommended」(推奨版)の2種類がありますが、最新版はバグなどが発生する可能性があるため、特別な理由がない限り「推奨版」をお奨めします。

Installerをクリックすると画像のこの様な画面になり、右上にカウントダウンが表示されます。

少し待っているとカウントが0になり『SKIP』に変わったらクリックして下さい。

ダウンロードする場所はデスクトップでOKです。ファイル名はそのままで良いので「保存」をクリック。

これでForgeのダウンロードは完了です。

Minecraft Forgeをインストールする

続いてForgeをインストールします。

先程、デスクトップにダウンロードした『Forge-バージョン名-Installer.jar』ファイルをダブルクリックで実行します。


インストール画面が表示されるので、『Install client』にチェックが入っているのを確認して、OKをクリックすればインストールが始まるので、少し待ちましょう。(最初からチェックが入っているので、ここでは特に何も弄らずにOKで良いです。)

下記のようなメッセージが表示されればインストール完了です!

Lancherを起動してみると、 forge 1.19.4のゲームファイルが出来ていると思いますが・・・

でもまだプレイしないでください!

Forge専用のフォルダーを作成する

forge1.19.4を起動する前に、forge1.19.4用のフォルダーを作成しておくことをおすすめします!

通常、Java版マインクラフトの元データのファイル場所は【Cドライブ>ユーザー名>AppData>Roaming>.minecraft】の中にありますが、MODは非公式の改造データになるため、元データと一緒にするとトラブルの原因になります。

そのため、元データとMODフォルダは分けておいた方が良いと考えるからです。

とても簡単な作業なのでめんどくさがらずにやっておきましょう!

デスクトップ上で右クリック、新規作成からフォルダーを選んでフォルダーを作成します。

デスクトップ >新規作成 >フォルダー作成の画面の画像

フォルダー名は分かりやすい名前にしておけばOKです!

Minecraft Lancherから起動構成を開き、右端の『・・・』をクリックして編集を開きます。

起動構成の編集画面になります。赤枠で囲んだ部分を以下のように書き換えます。

  • 名前:forge1.19.4など、バージョン名にすると分かりやすい。
  • バージョン:『release 1.19.4-forge』にする。
  • ゲームディレクトリ:デスクトップに作成したゲームディレクトリフォルダを指定。

最後に右下の「保存」をクリックします。

マイクラを起動して、タイトル画面左下に『Forge』が、中央に『Mod』ボタンが追加されていれば導入成功です!

MODを入れる場所は?

1.19.4 forge専用に作成したフォルダーを開いてみると『mods』というフォルダーが追加されているのが分かります。
ダウンロードしてきたMODは、この『mods』フォルダーの中へ入れていけばOKです!

Optifine もここへ入れます。

また、このフォルダーには、マイクラのタイトル画面の『Mod』→『Modフォルダーを開く』からでもアクセス出来ます。

Modフォルダーを開く の画像

デスクトップにフォルダーを作っておけば、MODやリソースパックなどを入れる時にすぐにアクセスできるので便利です♪

実際にMODを入れてみよう

それでは実際にMODを入れてみましょう。

1.19.4 forgeフォルダーの『mods』へ、用意しておいたMODファイルをそのままドラッグ&ドロップするだけです!

Minecraftを起動して、「Mod」をクリックして開いてみましょう。

フォルダに入れたMODが表示されていれば導入成功です!

ゲーム内でもちゃんと反映されています!

まとめ

MODは無事入れられたでしょうか?

今回は、例としてJourney MapというMODを入れてみましたが、Minecraftでは数多くのMODが配布されています。

MODを導入することでさらに出来ることが増えたり、いろんな要素を追加したり、バニラとは違った楽しみ方が出来るので、ぜひチャレンジしてみて下さい!